ペンタブロックパズルの雛飾り
2020/10/23

フルセットのひな壇飾り
フルセットのペンタブロックパズルを全部使ったひな壇。1壇目は44箱と角柱ブロックと正方形ブロック、2段目は88箱と77箱、3段目は66箱と55箱、その上にペンタブロック5×12の組み合わせの親王台台、お内裏さまとお雛さまの並びは、今年は向かって左にお内裏さまの関東風にしました。

フルセットの、ペンタブロック・四角形ブロック・44箱~88箱まで全て使ったひな壇飾り
ペンタブロックパズルの上のお内裏様お雛さま
ペンタブロック12種を組み合わせた、5×12の四角形のシルエットパズルの答えが親王台。その上に、向かって左にお内裏さま、右にお雛さま。お内裏様とお雛さまの並びは、今年は向かって左にお内裏様の関東風です。

ペンタブロック5×12の四角形のシルエットパズルの上の、向かって左にお内裏様、右にお雛さま
桧台のブロック立ち雛さま
ペンタブロックパズルのフルセットにあるブロックを立ち雛に見立てました。向かって左にお内裏さま、右にお雛さまの立ち姿。お内裏さまは花梨、お雛さまは兵庫桧製。お着物はどちらも友禅紙、お立ち台はKyoblockの柾目の桧台、12.5cm×12.5cm×高さ1.25cm、無塗装。

向かって左にお内裏さま、右にお雛さまの立ち姿。お内裏さまは花梨、お雛さまは兵庫桧製