愛犬 ペンタ 驚いてすぐ崩れる
2020/10/24

シルエットパズル? それとも積み木?
ペンタブロックは、1つが一辺2.5cmの立方体を5つ合わせた形。箱に詰め合わせやすいよう、全体の大きさを0.5mm小さくして5単位の長さを124.5mm、4単位:99.5mm、3単位:74.5mm、2単位49.5mm、1単位24.5mmとしています。そのため、組み合わせて積むと、犬の尾っぽのように傾いてしまうことがあります。これが積み木を崩れやすく、組みにくくしていますが、それがまた組み合わせるときのドキドキ、ハラハラにつながっています。
愛犬ペンタを寝かせて、テーブルの上で組み立てればシルエットパズルになります。
基本寸法2.5㎝はパズルや積み木にするのにちょうどいいサイズ
2.5cmを1単位としたのは、大人が使うパズルや積み木にするのにちょうどいいサイズと重さになること、5cmや10cmの長さの感覚を身につけるのに適していること、1単位は1インチ(2.54cm)とほぼ同じ長さでインチ寸法も覚えられること、小さな子供が飲み込みにくい大きさであることから。
ただし、STマークの基準はクリアしているものの、小さな子供がブロックを口に入れることは十分考えられますので、小さな子供と遊ばれるときは特にご注意をお願いします。
